MENU

備えあれば憂いなし!前準備で台風から家を守れ!

夏も終わり、もう季節は秋ですね。

っていうか、まだ、秋なのに寒い今日この頃。風邪をひかないように気をつけなきゃいけませんね。

夏から秋になるとやってくるのか台風です。最新の台風進路予想で、台風21号も接近してるようなので、今回は台風から大事な家を守る対策を考えてみたいと思います。

目次

あなたのおうちは万全?台風から家を守る!

地震だけでなく、台風の時もいざという時の災害対策をしておくことが大事です。

台風が来る前にやっておくといいことです。自分の家は自分で守らなければなりません。

台風に限らず雨といの清掃をしておくようにしましょう!
雨といは普段は目にしないので、軒樋(屋根の横を這っている樋)などに落ち葉やゴミが挟まっていると水の流れが悪くなりすぐに溢れてしまいます。
そうなるまえに清掃を心掛けましょう。

とはいえ、脚立やハシゴなどで軒樋を上からのぞき込まなければならず、清掃にはなかなかの手間がかかります。

出来るだけ軒樋に落ち葉やゴミがつまらないように対策しておくことも必要です。

コニシ 落ち葉とめ太

こちらはボンドで有名なコニシから出でいる製品です。

かと言ってもボンドで接着するわけではないので、ご安心を。

上のものは丸樋用です。角樋用がありますので、注意して購入しましょう。

↓ちなみにこちらが角樋用です。

メッシュ状になっているので落ち葉が雨といに落ちて詰まってしまうことを防いでくれます。

高圧洗浄機

すでに落ち葉などが詰まってしまっている場合には、高圧洗浄機もオススメです。

高圧洗浄機では有名なケルヒャーやマキタの高圧洗浄機がオススメです。

ケルヒャー 高圧洗浄機 K2

マキタ 高圧洗浄機 MHW800

私もマキタの高圧洗浄機は使ったことがありますが、水がすごい勢いで出てくるので、本当にテレビショッピングのような汚れ落ちでした。


 

土のう袋

家の前に万が一水が迫ってきた時のための土のう袋を準備しておくと安心ですが、土を入れた土のう袋なんて家に常備しておいたらがさばって邪魔で仕方ありません。
そんな時のために『水を吸うと膨らむ土のう袋』というものがあるので、こちらを準備しておくといいでしょう。

土のう袋 アクアブロック

これなら物置に入れておいてもそんなに幅は取りませんね。

水を吸って一気に膨らみ、ちゃんと土のうを積み重ねたような役割をはたしていますね。


風が強くて、何かが飛ばされてしまい、ガラスが割れた!そのガラス片が飛んで来て怪我をした!なんていうことになったら大変です!

もし、ガラスが割れても飛んできたりしないような対策もしておかなければなりません!
ベニヤ板やコンパネ等を外から貼ったり、雨戸などがあるお家はそういった心配は大丈夫でしょうが、マンションなどではベニヤ板やコンパネを貼るというのは難しいかもしれませんね。

そんな時の対策には『飛散防止シート』が役に立ちます!

ニトムズ ガラス飛散防止シート

窓ガラスにフィルムを貼り付けます。もし、窓ガラスに何か当たって割れてしまっても飛散防止シートがガラスの散乱を防いでくれます。

雨風が強い日にガラスが飛び散ってはさらに危険ですよね。


外だけではなく家の中でも災害グッズが必要になってきます。

停電などにも備えておかなければなりません。

合わせてお読みいただくと台風や地震に備えることができます。

あわせて読みたい
いざという時の防災グッズと体験談まとめ 最近、また地震が多くなってきていますね。 神戸や中越、東北、熊本、そして長野…。 本当に日本は地震大国だと思わされます。 私も『東日本大震災』を経験しました。 私...

食料の備蓄にはおいしい杉田エースのイザメシがおすすめです。

あわせて読みたい
保存食『イザメシ<IZAMESHI>』が美味すぎる! 『イザメシ』とは?? 食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。 突然の災害時に備えた長期保存食「イザメシ」は、ごはん、おかず、デザートなどラインナップ...

憂いあれば備えなし!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次